18,000円(税込)以上で送料300円(税込)!※一部対象外を除く(北海道・沖縄は800円)
若竹 おんな泣かせ(女泣かせ)株式会社大村屋酒造場
静岡県島田市本通り1-1-8
秋蔵出し純米大吟醸酒
◆秋口からイケる純米大吟醸酒
静岡は島田にある(株)大村屋醸造場は、「若竹 鬼ころし」のブランドで知られる本醸造と純米酒を造っている蔵ですが、大吟醸クラスは年に一度、「おんな泣かせ」のブランドでしか蔵出しません。 「おんな泣かせ」は今年の寒冷期に造られ低温貯蔵して、毎年この時季に蔵出しされます。普通大吟醸クラスはまだ1~2年くらい蔵で過ごしますが、「おんな泣かせ」は早めに出される若い大吟醸です。そのためコストが下がりリーズナブルでお値段となっています。ご自分で数本買って程良く熟成した頃合いを見計らって呑むマニアもいるほど自家熟成が楽しめるお酒です。
静岡は島田にある(株)大村屋醸造場は、「若竹 鬼ころし」のブランドで知られる本醸造と純米酒を造っている蔵ですが、大吟醸クラスは年に一度、「おんな泣かせ」のブランドでしか蔵出しません。 「おんな泣かせ」は今年の寒冷期に造られ低温貯蔵して、毎年この時季に蔵出しされます。普通大吟醸クラスはまだ1~2年くらい蔵で過ごしますが、「おんな泣かせ」は早めに出される若い大吟醸です。そのためコストが下がりリーズナブルでお値段となっています。ご自分で数本買って程良く熟成した頃合いを見計らって呑むマニアもいるほど自家熟成が楽しめるお酒です。
2025 おんな泣かせ(女泣かせ) 純米大吟醸(※お一人様各サイズ2本まで)
◆自家熟成させて楽しめる純米大吟醸コト「おんな泣かせ」
今期(2025年度)蔵出し分は、蔵元が改築工事中のため入荷数量が少なく本数制限を設けております。何卒ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
贅沢な呑み方例 4本購入して
先ず秋口に、そしてお正月、続いて花見時季、最期は一年後に呑み比べと先が楽しみな1本です。
是非、自家熟成させてお楽しみください。
贅沢な呑み方例 4本購入して
先ず秋口に、そしてお正月、続いて花見時季、最期は一年後に呑み比べと先が楽しみな1本です。
是非、自家熟成させてお楽しみください。
- ■クラス/純米大吟醸酒
- ●使用原料米/山田錦、五百万石
- ●精米歩合/50%
- ●日本酒度/+3.0
- ●酸度/1.4
- ●アルコール度/16.0%
- ●酵母/静岡酵母NEW-5
- ●産地/静岡県・島田市
- ★価格1800ml=4,630円(税込5,093円)
- ★価格720ml=2,450円(税込2,695円)
◆2025年10月中旬蔵出し分 僅少入荷しています。
※お一人様各サイズ2本まで
(◎常温発送可)
※今期(2025年度)蔵出し分は、蔵元が改築工事中のため入荷数量が少なく本数制限を設けております。何卒ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
※720mlは完売いたしました。




定休日
イベント開催日